d払い

運営会社

株式会社NTTドコモ

還元率

0.5%〜6%

支払い方法

クレジットカード
銀行口座振替(ドコモ口座所有者のみ)
キャリア決済

使える
実店舗

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ、高島屋、タワーレコード、ハックドラッグ、JINSなど

使える
オンライン

Amazon、無印良品、タワーレコード、高島屋オンラインストア、マツモトキヨシ、Yahoo!ショッピング、メルカリなど

NTTドコモが提供するスマホ決済サービスが「d払い」です。ドコモ回線を契約していない人でも利用できます。

スポンサーリンク  
 

スマホ決済 還元率の比較表

サービス付与特典固有の
還元率
2%還元
対象店
5%還元
対象店
PayPayPayPayボーナス1.5%3.5%10%
楽天ペイ楽天スーパーポイント0%、3%、5%(店舗ごとに変わる)5%5%
LINEペイLINE Payボーナス0.5%〜2%2.5%〜4%5.5%〜7%
メルペイメルカリポイントなし2%5%
d払いdポイント実店舗
0.5%
ネット
1%
実店舗
2.5%
ネット
3%
実店舗
5.5%
ネット
6%
 
誰しもスマホ決済サービスを利用するにあたり、なるべく還元率が高いサービスで会計したいものです。
その中でも「PayPay」は常時1.5%の還元を受けられるので安定しており、2%還元対象店舗では3.5%、5%還元対象店舗では10%のポイント還元が得られます。

「楽天ペイ」は店舗によって還元率が変わりますが、店舗によっては最大10%の還元率となります。楽天スーパーポイントをよく利用する方は楽天ペイが良いかもしれません。

「LINEペイ」は「PayPay」や「楽天ペイ」に比べると還元率は劣りますが、オンライン上で利用可能サービスが多く、友人間の送金や割り勘がとても便利なサービスです。

「メルペイ」は固有の還元率がないのがデメリットですが、iDと連携できるので全国に使える店舗数が多いのが特徴です。

「d払い」はドコモユーザー以外も利用できますが、還元率に関しては他のサービスに比べて劣っているという印象です。

尚、上記の還元率はキャンペーン期間中の数字を記載しています。(PayPayは2019年11月30日迄、楽天ペイは2019年12月2日迄、d払いは2019年10月14日迄)  
 
 
 

スマホ決済 支払い方法の比較表

サービス事前チャージクレジットカード銀行口座振替キャリア決済
PayPay△(ヤフーカードのみ)××
楽天ペイ△(楽天キャッシュのみ)××
LINEペイ△(限られた場合のみ)××
メルペイ××
d払い△(ドコモ口座所有者のみ)
 
どのサービスも基本的に銀行口座からの事前チャージには対応しています。唯一、「楽天ペイ」は楽天キャッシュしかチャージできないので、事前チャージしたい方は少し不便と感じるかもしれません。

スマホ決済は便利なサービスなため、「知らない間にたくさん買い物してしまった…」といった使いすぎを防ぐために、銀行口座振替を利用できるサービスは少なく、事前チャージの場合はリアルタイムに金額が引き落とされるようになっています。
 
 
 

d払いのメリット

✔︎ ドコモユーザー以外も利用できる
✔︎ どの会社のクレジットカードでも紐付けることができる
✔︎ メルカリ、BUYMA、無印良品ネットストアなどのオンラインショップで利用できる
 
 

d払いのデメリット

✔︎ d払いのキャリア決済でしか支払えない店がある
✔︎ クレジットカード以外の支払い方法が一部ユーザーしか使えない(キャリア決済はドコモのみ、口座振替はドコモ口座所有者のみ)
✔︎ dポイントで支払った分はポイント還元の対象外になってしまう
 
 
 
 

他のサービスをみる

 
PayPay
(ペイペイ)
 
楽天ペイ
 
LINE Pay
(ラインペイ)
 
メルペイ
 
d払い
ページ先頭へ戻る
URLがコピーされました。